どうせ誰も読んでない( *゚∀゚)v―.o.oo

だれも読んでないと思って勝手なことを!

【新社会人必見】デキる新入社員に見せ(かけ)るパソコンの使い方

1.すばやく見せる!

他人にパソコンの操作を見てもらう時、もたついた印象を与えてはいけません。

そこで、少しでも操作が速いと思われる設定にしておきましょう。

 

アニメーション無効設定

Windows]+[U](Windowsマークボタンを押しながら「U」)

または、[コントロール パネル]の[コンピューターの簡単操作センター]を開く。

下までスクロールして、[コンピューターでの作業に集中しやすくします]をクリックする。

開いたウィンドウの下の方の[必要のないアニメーションは無効にします]にチェックを入れ、[適用]を押します。

試しに開いているウィンドウを最小化⇔最大化してみてください。

ウィンドウの大きさが徐々に変わっていくアニメーションがキャンセルされ、最大・最小のみ表示されるので、とてもクイックな印象になります。

他人にも「動きが素早い。こいつデキるな!」という印象を与えられます。

 

仕事で長時間パソコンを使う方にとっては目にも優しい。

 

2.基本ショートカットは必ず使う!

メニューや右クリックからコマンドを探しているともたつき感が出てしまいます。

最低限の基本ショートカットは身につけておきましょう。

1)[Ctrl]+[c]: コピー

2)[Ctrl]+[v]: ペースト(貼り付け)

3)[Ctrl]+[z]: アンドゥー(取り消し)

4)[Ctrl]+[a]: 全選択

5)[Ctrl]+[p]: 印刷

6)[Ctrl]+[o]: ファイルを開く

7)[Ctrl]+[s]: 上書き保存

8)[F1]: ヘルプの表示

 

3.文字入力で迷わない!

意外と分からない人がいる小文字入力や一瞬迷う文字入力を確実に出来るようにしておきましょう。

 

小文字

「ぁ」「ぃ」「ぅ」「ぇ」「ぉ」「っ」「ゃ」「ゅ」「ょ」

これらをキー入力で出せますか?

単独で小文字を出す場合は「x」を頭に付けます。

「ぁ」なら「xa」、「ょ」なら「xyo」です。

何か続きで単語を出して前後を消していませんか?

 

迷いやすい文字

「づ」(「ず」と区別しにくい)

は「du」です。

「zu」だと「ず」しか出ません。

 

4.プリンターを確認しておく!

「これ紙で出しておいて」

と言われてプリンターで印刷しようと思ったら、

「あれ?」

どのプリンターかわからない。

もしくはドライバがひとつも入ってない!?

 

設定されてないなんて知らないよ!

 

と言いたくなるところですが、頼んだ方からは、

「紙一枚も全然持ってこない…」

「仕事遅いな 」

なんて思われているかも。

 

事前にドライバがインストールされているか、どのプリンターなのか、周りの人に確認しておきましょう。

 

5.フォルダのショートカットを有効に使う!

ファイルの保存先が分からず右往左往した経験がありませんか?
 
慣れて来るとカンが働いて見つかるファイルも新入社員にとってはなかなか見付けにくいもの。
 
「これどこにありますか?」
と毎回聞かなくてはいけません。
 
仕方ないとはいえ、聞かれる方も煩わしさを感じてしまいます。
 
ですので
「あれどこだったか忘れちゃいました~」
などと何度も同じ事を聞くのはご法度。
 
一度教えてもらった場所はショートカットを必ず作っておきましょう。
 
作ったショートカットには自由な名前がつけられるので、自分なりの覚えやすいキーワードをいれてもいいですよ♪
 

 <a href="//blog.with2.net/link/?1964346">人気ブログランキングへ</a>